【キャンペーン】坂ノ途中初回限定で980円(税込)から詳しく見てみる

イオンで無添加ちくわは買える?スーパーで買える無添加ちくわおすすめ5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
イオンで無添加ちくわは買える?スーパーで買える無添加ちくわおすすめ5選

魚肉のすり身にデンプンなどを加えて練り、細竹や金属製の棒に巻きつけて加熱した加工食品のちくわ

ちくわは食卓に馴染みの深い食品ですが、添加物が使われているちくわが多くあります。

できるだけ無添加のちくわを選びたいですが、イオンでは無添加のちくわが販売されているのか気になりますよね。

この記事では、イオンで無添加ちくわは買えるのか、またスーパーで買える無添加ちくわのおすすめを5つ紹介します。

この記事で分かること
  • イオンで無添加ちくわは買える?
  • スーパーで買えるおすすめの無添加ちくわを知りたい
もくじ

イオンで無添加ちくわは買える?

イオンで無添加ちくわが販売されているか調査しました。

結論から言うと、イオンで無添加ちくわは購入できません。

以前イオンで販売されていた「トップバリュグリーンアイ太ちくわ」には、添加物は使われていませんでした。

「トップバリュグリーンアイ太ちくわ」の販売状況についてイオンに問い合わせ確認したところ、2022年10月頃に販売終了し、再販の予定もないとの回答でした。

添加物が使われていないちくわがイオンで買えなくなってしまったのは残念です。

現在イオンで販売されているちくわには、添加物が使われています。

イオントップバリュちくわの原材料は、下記の通りです。

原材料魚肉すり身(魚肉(外国産、国産))、でん粉、粉末状大豆たん白、発酵調味液、なたね油、砂糖、食塩、ぶどう糖/加工でん粉、炭酸Ca、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール

一般的なちくわの原材料には、調味料(アミノ酸等)やソルビトールなどの添加物が使用されています。

調味料(アミノ酸等)は食品添加物としての安全性は認められていますが、食べ続けると味覚が強いうま味成分に慣れてしまい、味覚へ影響を与えることが危惧されています。

調味料(アミノ酸等)についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で詳しく解説しています。

スーパーで買える無添加ちくわおすすめ5選

ここではスーパーで購入できる無添加のちくわを5つ紹介します。

土佐蒲鉾 とことん鱧入り竹輪

商品名とことん鱧入り竹輪
原材料ハモ(高知県、香川県)、魚肉すり身、天日塩、みりん
内容量3本
価格277円(税込)
製造者株式会社土佐蒲鉾

土佐蒲鉾のとことん鱧入り竹輪は、土佐沖で採れた鱧と北海道産の無リンすり身を天日塩のみで旨味をひきだし、本みりんで香ばしい焼き色をつけています。

保存料、澱粉、卵白は使用していないので安心して使えます!

愛知県内に5店舗ある自然食品店「旬楽膳」で販売されています。

国産のハモと添加物を使用していないシンプルな原材料のちくわで、そのまま食べてもぷりぷりで美味しいですよ!

以下、とことん鱧入り竹輪の口コミを紹介します。

砂糖の入ってないちくわは珍しいから大好きという口コミがありました!

こだわりの味協同組合 鱧入り竹輪

商品名鱧入り竹輪
原材料ハモ、魚肉すり身、水、天日塩、みりん
内容量3本
価格280円(税込)
製造者株式会社 土佐蒲鉾

こだわりの味協同組合の鱧入り竹輪は、重合リン酸塩・ソルビット不使用の鱈のすり身を使っています!

また、鱧を原材料の40%使っているので、魚の風味が味わえて磯部揚げや煮物、炒め物の具材としても楽しめます!

こだわりの味協同組合の公式サイトから販売店一覧を確認できます。

以下、鱧入り竹輪の口コミを紹介します。

躊躇なく買える無添加の竹輪で美味しいという口コミがありました!

ビオラル 素材そのままおいしいちくわ

商品名素材そのままおいしいちくわ
原材料魚肉(すけそうだら(アメリカ又は国産(5%未満)))、砂糖、食塩、ぶどう糖、醸造酢、かつおエキス
内容量112g(4本入り)
価格199円(税込)
製造者株式会社十味惣

ビオラルの素材そのままおいしいちくわは、着色料、保存料、でん粉・卵白が不使用です。

また塩分を25%カット(日本食品標準成分表2015年版(七訂)「焼き竹輪」と比較)していて、シンプルな味わいです。

ぶどう糖やかつおエキスなど一部原材料は気になりますが、添加物を使っていないちくわをスーパーで気軽に買えるのは嬉しいですよね!

BIO-RAL(ビオラル)は近畿圏・首都圏に展開するライフコーポレーションのプライベートブランドです。

中部圏の方は残念ながらスーパーが近くにありませんので注意してください。

以下、素材そのままおいしいちくわの口コミを紹介します。

ぷりぷりで美味しいと高評価の口コミがありました!

ビオラル 煮込み焼きちくわ

商品名煮込み焼きちくわ
原材料魚肉(スケトウダラ(北海道))、馬鈴薯、でん粉、麦芽糖、食塩、ブドウ糖、なたね油、醸造調味料、魚醤、砂糖(粗糖)
内容量1本入
価格159円(税込)
製造者株式会社丸石 沼田商店

ビオラルの煮込み焼きちくわは、北海道産スケトウダラ100%の魚肉で、無リンすり身を使っています!

特定原材料等の28品目のアレルゲンは不使用です。

生食用ちくわとおでんなどに使う煮込みちくわの違いは、デンプンの量です。

煮込みちくわは、煮込んだ時に味が染み込みやすく、硬くならないようにデンプン量を多くして作られています!

岡虎 自然派良品ちくわ

商品名自然派良品ちくわ
原材料魚肉(アメリカ、日本、その他)、でん粉(ばれいしょ)、食塩、魚介エキス、砂糖
内容量3本
価格230円(税込)
製造者株式会社岡虎

岡虎の自然派良品ちくわは、北海道産・アメリカ産のスケソウダラすり身に、インドネシア産ヒメジすり身をブレンドしています。

ほんのりとした甘みのあるプレーンタイプのちくわで、生食はもちろん刻んで炒飯やちゃんぽん、その他様々なお料理に使えます!

岡虎の自然派良品シリーズには他にもかまぼこやごぼう天などがあるので嬉しいですね。

岡虎の自然派良品ちくわは、BIO-RAL(ビオラル)・旬楽膳で販売されていますので、ぜひチェックしてみてください!

以下、自然派良品ちくわの口コミを紹介します。

岡虎の自然派良品シリーズの商品なら無添加なので購入したいという口コミがありました!

まとめ

この記事では、イオンで無添加ちくわは買えるのか、またスーパーで買える無添加ちくわのおすすめを5つ紹介しました。

結論から言うと、イオンでは無添加ちくわは購入できません。

無添加のちくわを購入できるスーパーは多くありませんが、添加物を使用していないちくわを見つけた際はぜひ購入してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

'94年生まれのしがないOLです。自身の高度不妊治療をきっかけに無添加生活に出会いました。愛知県在住、好きな食べ物はお寿司。趣味はレシピ検索と韓国ドラマ鑑賞♪

Sponsored

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ