オーガニックとは簡単に?有機の意味や地球にやさしいワケとは。

当ページのリンクには広告が含まれています。
オーガニックとは簡単に解説。有機の意味や地球にやさしいワケとは。

最近よく耳にする「オーガニック」という言葉。

普通のスーパーなどでもオーガニック野菜やオーガニック食品などを目にすることが多くなりました。

「体によさそう」「なんだかおしゃれ」といったイメージを持つ人もいるかもしれません。

実際に購入したことがある人でも、「そもそもオーガニックって何?」という人が多いのではないでしょうか?

この記事では「オーガニック」について簡単に説明しています。

もくじ

オーガニックの意味を簡単に解説

オーガニックは英語で「Organic」と表記され、直訳すると「本来の」「源」です。

そして、「有機」という意味があります。

「有機栽培」という言葉を聞くことも多いかもしれませんが、これも「オーガニック」と同じ意味を指します。

オーガニック製品は農薬、化学肥料、化学物質を極力使わずに作られ、自然のめぐみ(水、太陽、微生物、土)を最大限に活かすことによって製造・栽培されます。

オーガニック制度「有機JAS」とは?

日本で「オーガニック」や「有機」と表示するには、農林水産省が定めた『有機JAS』の基準を満たす必要があります。

有機JAS制度は2001年に開始されました。

これは他の先進国からは随分と遅れての開始となります。

認証されるためには、種から栽培、保管、選別、包装、輸送に至るまで様々な厳しい基準を満たさなければなりません。

  • 堆肥等で土作りを行い、化学合成肥料及び農薬の不使用を基本とする栽培
  • 遺伝子組み換え技術、放射線照射行わない
  • 過剰な動物医薬品の使用の制限、動物福祉への配慮
  • 一般製品との混合、薬品等の汚染が内容に管理する  など

これらの基準はCOODEXという国際機関が定めたオーガニック食品のガイドラインに基づいています。

基準を満たしたオーガニック食品には有機JASマークをつけることができます

このマークは専門の登録認定機関が認めて初めてつけることができます。

ただし、化粧品(オーガニックコスメ)や布製品(オーガニックコットン)など、農産物・畜産物・加工品以外の製品には認定制度は特になく、明確な基準などもありません。

海外ではこのような製品にも認証制度を設けている国もありますが、基準についてはばらつきがあります。

オーガニック(有機)食品はどんなものがあるの?

オーガニック食品は大きく3つに分類することができます。

①有機農産物

その土地本来の自然な力を活かして栽培される野菜や果物のことです。

農薬・化学肥料をなるべく使わず、環境への負荷をできる限り低減した生産方法を用います。

遺伝子組み換え技術の使用も禁止となっています。

②有機畜産物

環境保全と動物福祉の理念に基づいて飼育されています。

使用する飼料は基本的には有機農産物、もちろん遺伝子組み換え作物は不使用です。

なるべく動物たちにストレスのかからない放牧・平飼いなどの環境で飼育されます。

また、輸送中の安定剤なども使用されません。

ホルモン剤の投与、病気の予防目的で抗生剤を使用することが禁止されており、乳牛に関しては搾乳機の消毒剤も指定されています。

③有機加工食品

原材料の95%は有機のものが使用されており、遺伝子組み換え作物は使用禁止となっています(水・食塩・は除く)。

決められた添加物(70種類で主に自然由来のもの)のみ使用可能ですが、加工助剤(加工行程中に使用はしていても最終段階では残留しないもの)に関しては認められています。

オーガニック認証マークって?各国のマークも紹介!

引用:https://www.sujahta.co.jp/item/soymilk/jas.html

有機JASの認証を受けた食品には有機JASマークが貼られます。このマークは太陽と雲、植物をイメージしています。

有機JASは日本独自のマークになりますが、同等性を認められた輸入品にも貼付されています。

またオーガニックマークは国によっても違います

オーガニックスーパーや外資系スーパーでは有機JASマークはついていなくても、海外のオーガニックマークがついている商品をよく見かけます。

ヨーロッパやアメリカなどの先進国には、日本よりも厳しい基準のオーガニック認証もあります。

海外でどのようなマークが使われているか知っていると、購入する際の参考になりますね。

引用元:https://www.adv.gr.jp/blog/organic-wine/

オーガニックの目的は環境保護?オーガニックが地球に優しいワケ。

「体に良いから」「健康のために」とオーガニックを取り入れている人も多いのではないでしょうか?

しかし、そもそもオーガニックの目的は、農薬や化学肥料、それを使わざるを得ない遺伝子組み換え技術や化学的な品種改良の技術を極力避け、自然な食物連鎖を目指すことです。

例えば、一般的なスーパーで売られている野菜などの多くは「慣行栽培」で作られたものです。

「慣行栽培」とは、収穫量を確保し効率的に作物を栽培するために、殺虫剤や除草剤、化学合成肥料などを主に使用する栽培技術です。

このような栽培方法では、土に棲んでいる菌やバクテリア・微生物が死んでしまい、その土地の生態系に影響を及ぼします。

また、使用した農薬や化学肥料が雨などの水と一緒に川や海に流れ着き、海に住む生き物たちに悪影響を与えます。

さらに、有害な物質を含んだ海や川の水が蒸発して空気になり、雨となってまた地上へと戻り、人間を含む様々な生き物たちへと還ってくるのです。

オーガニック(有機)栽培はなるべく自然由来の堆肥などを使い、環境に負荷が少ないように配慮された栽培方法です。

オーガニック製品は土に住む微生物、動植物が健全に育つことを目的としており、その結果としてそれらを食べる私たち人間の健康につながる、ということなのです。

オーガニックを取り入れて地球にも優しい生活を!

今回はオーガニックについて簡単にまとめてみました。

私たちがオーガニックを取り入れることで、私たちの健康だけでなく自然環境を守ることにつながることが見えてきたのではないでしょうか?

できる範囲から少しずつ、オーガニックを取り入れていきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Sponsored

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ